S7:10くれふしの里古墳公園7:30ー8:20佐久の大杉8:26ー10:03道の駅「日立おさかなセンター」11:08ーG帰宅
茨城3日目にして最終日です!夕方には帰宅したいので、午前中を目一杯使って巡っていきます!そして茨城の〆食事はオリジナル海鮮丼にしていく計画です。海なし県民としては新鮮な海産物は食べておきたいところですからね。では最後まで楽しんでいただければと思います!!
1.くれふしの里古墳公園(滞在時間:20分)
駐車場からすぐに古墳が見える公園です。奥に進むとかなり広く、遊具や休憩スペースにも古墳時代を感じることができます。さらにはに丸タワーというシンボリックな展望台もあって楽しめす♪
⬆️左写真は駐車場の全景。右写真は駐車場から見える前方後円墳と埴輪たちです。
駐車場は普通車24台、大型車3台、無料で整備されています。
もともと、公園のある場所には多数の古墳が存在している古墳密集地域です。整備された公園の正式名称は牛伏古墳群、狭い範囲に多数の前方後円墳が集中しているのが特徴です。
名前の由来:「常陸国風土記」から、くれふし山の神婚説話から
⬆️こちらがはに丸タワーです♪17.3mもあり日本一ということです。(茨城県は大きいもの好きだな・・牛久大仏とか)
⬆️はに丸タワーには利用時間が設定されていたみたいですが、私が行った時は入口に施錠などされていなかったので登ることができました。これによると展望台&避雷針&避難所、といろんな役割をもった多機能ハニワになっていて驚きです。
⬆️はに丸タワー頂上からの眺望です。曇っていることもあってなにが見えることはなかったのは残念でした。しかし興奮したのは、タワー下にあった休憩所の屋根が前方後円墳の形になっているのが分かったことです!一見の価値アリです♪
2.佐久の大杉(滞在時間:6分)
公園から車で26.8km50分、一度目的地の前をスルーしてしまい戻ったりしながら到着しました。観光地という訳ではないですが、駐車場のところに小さな案内板があるので、グーグル先生を頼りに辿り着けます。
⬆️駐車場前の看板です。反対側から来たら見えなので、近くまできたら徐行です。駐車場は4台ほど。民間の間を進むとお目当ての佐久の大杉がお出ましです♪
県指定天然記念物「佐久の大杉」
推定樹齢1,300年以上!!
伝承:「大化改新」の頃、大和朝廷からこの地に派遣された国司がお手植えした杉と伝わる。神社が創建された1394~1428年には「すでに1,000年に近い杉」として知られていたとされる。1704年に鹿島神社になった時にも「すでに1,000年を超える巨木であった」と伝えられる。境内から須恵器などの弥生時代の祭器も出土しているので、古来から祭りの場だったと考えられている。
度重なる落雷・台風被害によって樹勢の衰退が目立つようになったため、1997年から12年かけて杉の治療・土壌改善・倒木防止の支え設置などを行った。その成果、現在も緑を濃くして地域を見守っている。
⬆️写真で迫力が伝わりづらいですが、幹周りが太く生命力を感じました。確かに本幹が折れていて、高さはそこまでない感じでしたが、それでも1,000年超えの迫力は凄まじいものです。守り続けている地域の皆様に感謝です。
3.道の駅「日立おさかなセンター」(滞在時間:65分)
朝ご飯が質素だったのでここまでで大分お腹が減ってきました。佐久の大杉から車で60km1時間37分かけて道の駅にやってきました。
⬆️道の駅のメインの建物は左写真の看板を掲げる場所で、施設案内の左上に位置します。それの目の前にも露天のような感じで飲食店が並んでおり、テイクアウトして外で食べられるように机と椅子もセッティングされていました。
⬆️24時間使えるトイレは道の駅本体の建物から道路を挟んだ所にあります。昭和を感じる造りですが、掃除は行き届いていて快適でした。車中泊するには道の駅前の国道の交通量が多いので、あえてここじゃなくてもいい気がします。
デイリーヤマザキ | 24時間 |
施設内店舗 | 9~18時 (店舗によって11時~、店舗によって20時30分まで営業) ※詳細は下webサイトへ |
アクセス | 車:常磐自動車道「日立南太田I.C.」から約5km(約10分位) 電車・バス:R常磐線「大甕駅」下車→ひたちBRT(茨城交通)バス 「おさかなセンター」下車約10分 |
駐車場 | 普通車:96台 大型車:5台 身障者用:6台 |
ここに来た目的は「あかつき水産」で購入できる”身勝手丼”です♪自分の好きな具で海鮮丼を作れるということで、楽しみに来ました。
⬆️「あかつき水産」の入口から入ります。味勝手丼購入者は入って右側に並びます。右写真のように小さなトレーに種類と値札が貼られているので身勝手に選べます。ご飯は会計の所で購入します。酢飯か、普通のご飯か、御飯の量が選べます。お味噌汁も会計の所で購入できます。魚以外にトンカツとか唐揚げも売っていました。ついつい油淋鶏も選んでしまいましたが、余計でした・・・。
⬆️ドドンッ!!大好きな白身魚と貝類を選んで、どこのお店にもない、自分だけの味勝手丼の完成です♪好きなものだけ詰め込んで満足♪新鮮なお刺身がどれも美味しくて大満足♪でした!!誘惑に負けて選んだ油淋鶏はノンフライヤーで温め直してこれも美味しく頂きました!!
また行って、違う味勝手丼も作ってみたいです!食べた後は満足したお腹を抱えながら、帰宅しました~。
4.まとめ
2泊3日で茨城を巡った旅が終わりました!最後まで読んで頂きありがとうございます♪魅力度ランキングでは下位の常連ですが、それは周りにある県の魅力が高すぎるからでは!?と思えるくらい茨城だって魅力的な場所でした。また巡って見たい場所、今回巡れなかった場所にまた行きたいと思います。
次回はめんだこが車中泊で使っている車内の様子を少し紹介したいと思います。皆様の旅の参考になれば!と思いますので是非、遊びに来て下さいね♪