南茨城の観光を終え、翌日にそなえて北茨城へ向かいます。2月の茨城はどれくらい冷えるのでしょうか?参考にしてみてください。南茨城の巡った先は下の記事にまとめてありますので、楽しんでみてください。

S干芋専門店「大丸屋」16:13ー16:30スーパー16:52ーG道の駅「奥久慈だいご」18:30

1.買い出し

すーぱーせいみや馬渡店(閉店)

茨城のご当地スーパー「セイミヤ」さんで買い出ししました。茨城と千葉で18店舗展開しています。大きな店舗でしたが、馬渡店は月末閉店予定ということで品揃えはイマイチでした・・・。なぜピンポイントでこの店舗を選んでしまったのか・・(;、\)

2.車中泊スポット 道の駅「奥久慈だいご」

 「せいみや馬渡店」さんから54km1時間20分かけて、道の駅「奥久慈だいご」さんまで移動しました。小型車と大型車でスペースが分かれていて、トイレも近くてキレイです。国道沿いではありますが、夜にはうるさいことはありませんでした。

STEP1
車中泊スポット(道の駅)紹介

駐車場 : 小型車 77台 大型車 6台 身障者用 2台

物産館 : 9時~18時

レストラン : 11時~18時

付属施設 : 2階に温泉施設 / レンタサイクル(9~17時)

アクセス : JR水郡線「常陸大子駅」徒歩10分

18時30分到着だったので、温泉浴場以外は閉店していました。しかし、道の駅はライトアップされていてウキウキする感じです。翌日各種施設開店後に利用しましたが、栗・りんごのスイーツやしゃも肉など魅力的なものが沢山ありました。全体的に高級な印象でした。

STEP2
周辺紹介

最寄りのコンビニ (セブンイレブン): 170m

最寄りのスーパー「河内屋」(9~18時30分) : 800m

最寄りのスーパー「TAIRAYA大子店」(9~21時) : 2.2km

道の駅の目の前には国道が走っています。昼間や夕方は車通りがありましたが、夜間は少なく気になりませんでした。徒歩圏内にコンビニがあるのでなにかと安心です。

STEP3
トイレ紹介(女性側)

⬆️外と区切る扉はなかったので、夏場は虫がいるかもしれません。利用時は冬場だったのできになりませんでした。個室も通路も広く眩しい位に明るくて、とてもキレイでした。座面も暖かくて快適でした。

3.入浴 道の駅「奥久慈だいご」温泉浴場

⬆️道の駅併設の温泉浴場に向かいます(2階部分)。道の駅建物の右よりの、内部が明るくなっているところから入って、雛人形のディスプレイの右奥にある階段から登ります。階段の手前にエレベーターもあります。ディスプレイは季節によって変わりそうですね。それも楽しみです♪

温泉は内湯のみ、洗い場は6つ位ありましたが、狭いです。湯船も小さいので人が沢山いると順番待ちになりそうです。脱衣所・洗面台もキレイですが小さめです。めんだこの時は洗い場は満席でしたが、湯船には何故か1人で浸かれて快適でした。窓からはイルミネーションが見えます。お湯はサラッとして気持ちいいです。

利用料金:大人 500円 子供 300円

利用時間: 11時~20時(最終受付19時30分)

定休日:毎月第1・3月曜日、1月1日

泉質:ナトリウム硫酸塩・塩化物泉

効能:動脈硬化症・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病など ※2024.7.19現在

★道の駅内部から2階へ行く▶券売機で発券▶受付さんに渡す▶左手側で靴を脱ぐ▶スロープを上がって右手、目線の下に下駄箱あり▶反対側に男女浴女入口あり

4.晩ごはん

⬆️スーパーで購入したもの(冷凍餃子・カットサラダ・ソルロンタン(スープ))と、道の駅「たまつくり」で購入した鯉のりさき(鯉の煮物)です。右写真はお皿が汚れないようにキッチンペーパーでお皿を作っておきます。

⬆️鯉とソルロンタンを湯煎します。ガスを使うときは自己責任で。車内が温まります。

⬆️紙皿に盛り付けます。スープにはゴマをトッピングしました。鯉のりさきは濃い目の醤油ベースの煮物で鯉臭さは感じませんでした。骨までホロホロで美味しかったです。腹ペコが落ち着いたところで餃子も焼いていきます。

⬆️冷凍餃子を常温で2時間以上保存しましたが、まだ凍っていました。鍋に張り付いてしまいひっくり返せませんでした(T。T) 美味しかったです♪

⬆️食後のデザートとして、らぽっぽで購入した大学芋とバスク風チーズケーキ、鹿島神宮近くの和菓子屋さん「丸三老舗」で購入した桜塩大福です。大分ボリュームありますが、旅先なら許されますかね(誰に?)。温泉とご飯を食べて体がぽっかぽかなので、自販機で買ったペプシと合わせました。

4.就寝

⬆️ラゲージボックスの蓋を机として設置し、その上にテーブルを設置しています。嵩上げした蓋とベッド代わりの座椅子の高さがシンデレラフィット!机の下に足を伸ばせます。

テーブルの左には1000whのポタ電、その上にノンフライヤーを置いています(走行中は赤かごの中です)。

座椅子の左手には雑多なものを入れている赤かご、その上にテーブルを重ねてカセットコンロを置けるようにしています。明日の朝使いたいので出しっぱなしです。

テーブルの上のめんだこさんはスマホホルダーとしても機能してくれ、癒やしも与えてくれます。

おやすみなさい!!

5.朝ごはん

⬆️起床は6時でした。今日は「アクアマリンふくしま」に向かいます。カセットコンロを使ってお湯を沸かし、お茶を準備し、ノンフライヤーでマルゲリータを温めました。チーズとろ~りで美味しかった♪

⬆️朝食後は右写真のようにラゲッジボックス蓋の上に荷物を収納しています。蓋に滑り止めシートを引いて、ものを重ねているだけなので雑な運転をするとカゴが倒れます(^、^;)ポタ電はそうならないよう工夫しています。右写真はフロントガラスの結露(凍ってる)の様子です。2月の北茨城は寒いですね。

6.まとめ

 今回利用させてもらった道の駅「奥久慈だいご」さんは温泉もあり、キレイなトイレあり、静かな環境ありで快適に過ごさせていただきました。車中泊の車が20台位いたので寂しい感じもありませんでした。

無事に茨城1泊目を終えて、車中泊旅2日目に入ります。この後の巡る様子も是非楽しんでみてください♪